スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
東京マグニチュード8.0
アニメ「東京マグニチュード8.0」の総集編が放送されていたので、見ました。
実は、一度超長文で感想を書いたにもかかわらず、
エラーで消えたので、もう簡潔に書いてやろうと思います。
タイトルのとおり、東京で大地震が起きる話。
何に対しても無気力な女子中学生・小野沢未来と、その弟の小学3年生の悠貴がロボット展を見にお台場に出かけたところに、突然大地震が襲う…。
とりあえず、中盤からはずっと泣きっぱなしでした…。
弟の悠貴くんがいい子すぎるんです。
声優さんの演技がまた素晴らしく、泣くところのシーンで一緒にもらい泣きしたほど。
こんなに泣いたのは久しぶりでした。
私はもともと映像ではあまり泣くことはなかったんですが、最近涙もろくなったのか、この間、福本先生の「天」を読んでまた泣いたり。
しかし、この東京マグニチュードはさらにその上をいく破壊力でした。
鬼スタッフですよ、いろんな意味で…。
幸い、私はまだ大地震を経験したことはありません。
家族も健在です。
しかし、いつこのアニメのように大地震などの災害がふりかかり、大事な人々と離れ離れになるかもしれない。
久々に、いろいろ考えさせられる作品に出会いました。
これは深夜に放送してたのですが、ゴールデンタイムで放送するべき。
いろんな人にみていただきたいですね。
実は、一度超長文で感想を書いたにもかかわらず、
エラーで消えたので、もう簡潔に書いてやろうと思います。
タイトルのとおり、東京で大地震が起きる話。
何に対しても無気力な女子中学生・小野沢未来と、その弟の小学3年生の悠貴がロボット展を見にお台場に出かけたところに、突然大地震が襲う…。
とりあえず、中盤からはずっと泣きっぱなしでした…。
弟の悠貴くんがいい子すぎるんです。
声優さんの演技がまた素晴らしく、泣くところのシーンで一緒にもらい泣きしたほど。
こんなに泣いたのは久しぶりでした。
私はもともと映像ではあまり泣くことはなかったんですが、最近涙もろくなったのか、この間、福本先生の「天」を読んでまた泣いたり。
しかし、この東京マグニチュードはさらにその上をいく破壊力でした。
鬼スタッフですよ、いろんな意味で…。
幸い、私はまだ大地震を経験したことはありません。
家族も健在です。
しかし、いつこのアニメのように大地震などの災害がふりかかり、大事な人々と離れ離れになるかもしれない。
久々に、いろいろ考えさせられる作品に出会いました。
これは深夜に放送してたのですが、ゴールデンタイムで放送するべき。
いろんな人にみていただきたいですね。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://mutsukitohgo.blog89.fc2.com/tb.php/12-102f0218
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)